3/23(日)桜まつり 開催します!
今年も桜まつりを開催することが決定しました❀
【日時】3月23日(日)10:00~15:00
キッチンカーを中心に緑化センターまつりでもおなじみの地元の飲食店さん、団体さんが出店予定です☆
是非二ヶ領用水の桜散策・・にはまだ少し早そうですが、園内のアンズやハナモモ等春の花とあわせてお楽しみいただけたらと思います(´▽`*)
※内容は随時更新予定です。
【出店者】
❀みよしの製菓❀
和菓子、お寿司など
新潟県産のもち米を使用した和菓子やお餅を、毎日無添加で製造しています。
❀キッチンのらぼう❀
調理パン、ゼリー、クッキー、ハーブソルトなど
国産小麦にこだわって、お惣菜パン他を手づくりしています。
❀たい焼きSAKURAと珈琲❀
ホットコーヒー、さつまいもチップス
❀こはく堂❀
和菓子、焼き菓子、おにぎり、お弁当など
桜まつりにピッタリな食べ歩きできる、お菓子をたくさん用意してお出迎えします
❀キッチンカー4台❀



❀長尾こども文化センター❀
桜色のわたあめ
桜色のかわいいわたあめを持ってお花見をしませんか?写真映えもバッチリ!みなさんのご来店をお待ちしてます。
❀かわさきかえるプロジェクト❀
こねこね石けんづくり
使用済みてんぷら油 集めれば資源 家庭で使用したてんぷら油を回収しています。使用済みてんぷら油を使ってリサイクル石けん「きなりっこ」を作っています。川崎市内の学校給食の食器はリサイクル石けん「きなりっこ」で洗われています。
❀明治大学ボランティアサークルLINKs❀
ペットボトルキャップを使ったクリップづくり
様々な色のペットボトルキャップを細かく刻み、散りばめ、アイロンで薄くのばします
デザインは作ってからのお楽しみ!?どのような模様になるかわかりません

-768x1024.jpeg)
❀たまプレ@宿河原(多摩区でプレーパークやっちゃおう会)❀
コマ遊び
ベーゴマ、ブリキごま、手回しのコマなど、いろんなコマで遊んでみよう!パパもママも一緒に遊んでみてくださいね!折り紙のコマもあるよ!
「たまプレベーゴマ」の販売もあります。地域のおばちゃん達手作りの専用袋つきの貴重な一つです。中々手に入らないベーゴマをぜひゲットしてね!数に限りがありますので売り切れの時はご容赦ください。

【当日緑化センターイベント】全国都市緑化かわさきフェア(3/22~4/13)を楽しみましょう♪
3/17現在、どちらの回も定員に達しました。お申し込み誠にありがとうございました。

昨年の桜まつりの様子↓

二ヶ領用水の桜の様子(過去の満開時)↓

※当日は混雑が予想されます。公共交通機関等ご利用ください。
(駐車場は臨時駐輪場になりますので、お車は近隣のコインパーキングへ駐車をお願いします)
※企画内容は変更になる場合がございます。