講習会

苔玉作り

講習会レポート

3月5日(土)に苔玉作り講習会を行いました。
今回は小さな木の苗と草花を組み合わせて作る中級編です!

まず、講習会で使用した植物をご紹介します。
木の苗:ヤマコウバシ、マユミ、ガマズミ、ウメ、イワシデ
草花:ヒナソウ、タチツボスミレ、オオミスミソウ、セツブンソウ、ショウジョウバカマ
たくさんの種類の植物を使ったため、受講者ごとに違った組み合わせとなりました(^^)/

苗を黒ポッドから取り出し、不要な土や回ってしまった根を取り除き、用土(ケト土:赤玉小粒:細かい水苔=2:1:1)で薄く包んでいきます。
懐かしの粘土遊びのような気分……?

用土で包み終わったら、苔の出番です!
今回はハイゴケという種類の苔を使用しました。土の上から苔を貼り付け、黒い木綿糸で密着させるように巻き付けていきます。しっかり密着するように、ぐるんぐるんと何度も巻いていました。この糸は最初は見えてしまうものの、時間が経つと苔が成長して見えづらくなるようです。

糸が巻き終わったらできあがりです、受講者さんの作品をどうぞ!

先生の声かけのもと、できあがった作品を掲げている瞬間をパシャリ!
とっても素敵にできましたね!お越しいただいた皆様ありがとうございました(^^♪

講師

三浦奈穂子

恵泉女学園短期大学園芸学科を卒業後、民間のお花屋さんにフローリストとして入社。その後、東京都立城南職業訓練能力開発校 DIY科 園芸・花壇設計講師などを歴任し、現在、多摩市立グリーンライブセンターにて園芸相談員として緑の相談業務を行っている。
家庭画報、NHKリビングライフ、各種展示会などのフラワーアレンジメント制作や山口百恵さん、榊原郁恵さん、原辰徳さんなど多数のウエディングブーケの制作など様々なシーンで活躍中

受講料

1,500円

定員

20名

申込受付開始日

2月18日(金)9:00~

申込方法

電話 044-911-2177

もしくは直接事務所窓口にて

先着順で受け付け致します

注意事項

・受付開始日は電話が混み合う場合がございます。ご了承ください
・講習会は中止・変更になる場合がございます
・体調不良などによる欠席の場合はなるべく早めにご連絡ください。

 また体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください 
・講習会は中止・変更になる場合がございます
・マスク着用の上、ご参加ください
・車でのご来園はご遠慮ください